猊鼻渓舟下り
冬の雪景色も美しい、自然が創り出す山水画の世界へ
日本百景の一つにも選ばれている一関の名勝「猊鼻渓」。砂鉄川沿いに2kmに渡る渓谷で、高さ100mもの断崖絶壁や奇岩、洞窟など変化に富んだ景色が広がります。猊鼻渓名物の「舟下り」に乗って、季節限定の水上の旅を楽しみましょう。
猊鼻渓の舟下りは発着場から上流へ向かい、三好ヶ丘で折り返す往復約90分のコースです。
船頭さんに導かれて乗船します。平舟は思ったよりも大きく安定しているので、車椅子でも舟下りを楽しめます。
最初に見えてきたのは「鏡明岩(きょうめいいわ)」。朝日が水に反射すると岩が一枚の鏡のように見えるそうです。
長い棹一本で舟を巧みに操作する船頭さん。おだやかな水面を進みながら、周囲のみどころや撮影ポイントを教えてくれます。水中には舟を追いかけるように泳ぐ魚たちの姿も。
「毘沙門窟」には毘沙門天を祀り、舟からお賽銭を投げて上手く入ると「チリーン」という音が鳴りますよ。
岩壁の合間に一筋の水が流れる「古桃渓(ことうけい)」。かつて藤原の落人が住まう三十戸ほどの集落があり、砂鉄をとって暮らしていたと伝えられています。
左を向いた女性の顔に見える「少婦岩(しょうふがん)」。対岸には「壮夫岩(そうふがん)」がそびえ、夫婦岩とよばれています。
折り返し地点でのお楽しみ♪好みの運玉を選んで運試しを
舟下りの折り返し地点では舟から下りて20分ほど散策タイム。ここでは大猊鼻岩の穴へ運玉を投げ、運試しができるんです。運玉は「運・寿・福・縁・願・恋・愛・絆・禄・財」の10種類あり5個100円。
目の前にそびえる高さ120mの大猊鼻岩。岩穴をめがけて思い切り投げてみますが…岩まで届いているのかな?
岩穴に運玉が入った人にはなんと証明書がもらえます。肩に自信のある方はぜひチャレンジしてくださいね。
復路では猊鼻渓の歴史を聞きながら、往路とは違ったダイナミックな景色を楽しみます。クライマックスには船頭さんが「げいび追分」を披露し、しみじみとした歌声が渓谷に響きます。
猊鼻渓のみどころなどをユーモラスに伝えてくれた菅原さん。心地よい舟の揺れと美しい景色、さらに楽しいガイドを聞き、あっという間の90分でした。夏は「茶席舟」、12〜2月は「こたつ舟」も運行しています。
猊鼻渓舟下り
住所:岩手県一関市東山町長坂町467(げいび観光センター)
電話:0191-47-2341
料金:1800円
時間:8時30分〜16時(季節により変動あり)
休み:荒天時
牛匠おがた駅東店
岩手県前沢の自然に抱かれて育った極上のブランド牛を堪能
農林水産大臣賞をはじめ数々の賞を受賞する小形牧場の直営店。奥羽山脈の豊かな自然に囲まれて育った前沢牛をはじめ、自社ブランド牛の「小形牧場牛」を堪能できます。
写真は前沢牛と小形牧場牛の赤身ステーキと焼肉定食1900円(ランチは月替わり)。ライス、スープ、新鮮なサラダ付きで超破格!
前沢牛炙り牛トロ丼1850円。ご飯の上には牛肉のフレークと、繊細なサシが入ったタタキ肉が盛られています。牛匠の黒毛和牛は脂の融点が低いため、口の中でとろけてしまいます。
前沢牛の脂が口の中ですっと溶ける極上の握り
脂がのった牛肉をさっと炙って握りにした「前沢牛炙り握り」(3貫)1330円。見事なサシが入った炙り肉、黒毛和牛の上質な脂と旨みを感じられます。
店内にはボックス型のテーブル席や、小上がり席、広々とした座敷席もあってさまざまなシチュエーションで利用できます。純和風の落ち着いた空間でゆったりランチタイム。
店先に立つ大きな黒毛和牛の像と一緒に記念撮影♪
食事処に隣接する精肉店では、ステーキ肉やハンバーグなどを購入できますよ。
牛匠おがた駅東店(ぎゅうしょうおがたえきひがしてん)
住所:岩手県奥州市前沢向田1-22
電話:0197-56-7729
時間:11時30分〜14時30分LO、17時〜19時30分LO
休み:なし
歴史公園えさし藤原の郷
日本でここだけ! 平安時代を再現したテーマパーク
「奥州市江刺」は奥州藤原氏初代清衡公とその父である経清公が住んだ土地。約20ヘクタールの敷地には平安貴族の住宅や寝殿造の建物を再現した120もの建物が点在し、平安貴族の文化を体感できます。
奥州藤原氏は平安後期約100年にわたって東北地方を支配した豪族。初代清衡公は平泉にある「金色堂」を建立したことでも知られています。牛車にのって平安貴族の気分で記念撮影を。
園内では平安時代さながらのさまざまな体験ができます。まずは「政庁」で弓矢体験(無料)に挑戦!
「政庁」は政治や重要な儀式が行われていた場所。正殿と脇殿は回廊が続きフォトスポットにもなっています。
本格的な十二単も人気。平安時代の衣装でお姫様気分♪
奥州藤原氏三代目秀衡公の居館を想定して造られた「伽羅御所」では、衣装を羽織って時代衣装着付け体験(無料)が可能です。本格的な平安貴族体験がお望みの方には、京都老舗呉服店から仕入れた十二単を着用できる「正式十二単着付体験」2万2000円〜(完全予約制)も用意しています。
敷地内では鯉のエサやりも楽しめます(1袋100円、4月中旬〜11月中旬限定)。ほかにもハマグリ絵付け体験(1枚200円)や、紺紙金銀字写経体験(1枚500円)など、平安セレブになれる体験が目白押し。
園内には金色堂や清衡館、町並みなど多彩な建物が点在し、実際に映画やドラマのロケ地としても利用されています。「ロケ資料館」では園内で撮影された作品のエピソードや、撮影小物なども展示されているので、名シーンの撮影が行われた場所を探してみるのもいいですね。
歴史公園えさし藤原の郷(れきしこうえんえさしふじわらのさと)
住所:岩手県奥州市江刺岩谷堂小名丸86-1
電話:0197-35-7791
料金:入園大人1000円、高校生800円、小・中学生500円
時間:9時〜17時(11月〜2月は9時30分〜16時)
休み:1月1日
奥州市伝統産業会館 南部鉄器館
大谷選手と握手ができる?南部鉄器のPR館
岩手県奥州市は南部鉄器発祥の地。平安時代末期、藤原清衡が近江国から鉄器職人を招き、武具などを造らせたのが始まりとされています。館内では南部鉄器の歴史や製造工程を紹介しています。
奥州市は大谷翔平選手の故郷でもあります。こちら大谷選手本人から3Dスキャナで型を取り、南部鉄器の技術で造られた真鍮製の握手像。質感は違えど手の大きさが実感できます。来館記念にぜひ握手を。
握手像の近くには大谷選手コーナーがあり、日ハム時代からエンゼルス、ドジャースのユニフォームや直筆サインも見られます。
歴史や工程を学んで南部鉄器のすごさを再確認
南部鉄瓶工房再現コーナーでは型取り、模様押し、たたら踏みなどを人形でリアルに再現。平安時代後期から現代までの南部鉄器の変遷を紹介するコーナーもありました。
入口の前には大砲が展示されています。
売店ではクラフト製品や伝統工芸士による逸品までさまざまな商品を販売しています。ピンクやブルーの卓鈴は呼び鈴にはもちろん、インテリアにもおすすめ。
南部鉄といえば鉄瓶でしょ。ということで人気の「鉄瓶型の箸置き」1050円。小さくても存在感のある一品です。
奥州市伝統産業会館(おうしゅうしでんとうさんぎょうかいかん)
住所:岩手県奥州市水沢羽田町駅前1-109
電話:0197-23-3333
料金:入館200円
時間:9時〜17時
休み:無休
平泉レストハウス
岩手の文化を感じられるプレミアムなみやげ
中尊寺門前に立ち、平泉観光のドライブ途中に立ち寄るには便利なスポット。岩手県内でも有数の規模と品揃えを誇る「おみやげ処」と、伝統のもち料理や板そばを味わえる「フードコート門」を併設しています。
岩手みやげの王道といえば「かもめの玉子」ですが、なんと平泉にはゴージャスな黄金バージョンもあるんです!「黄金かもめの玉子」1個486円はチョコレートの表面に金箔が輝き、玉子の中には栗の甘露煮が入った豪華版。人気商品につき売切れごめん。
「ささきの三色手焼きせんべい」は手焼きの実演コーナーがあり、焼きたてをその場で試食もできますよ♪ ピーナツ、アーモンド、白ごまの3種類あり、各3枚、9枚入りで756円。
「チョコ南部」10個入り648円。南部せんべいを細かく砕き、チョコレートでコーティングした菓子。伝統と革新から生まれた食感が楽しいクランチチョコ(純チョコ商品のため夏は販売休止の季節商品)です。
盛岡のソウルフード「福田パン」の人気メニュー・あんバターが箱入りのお菓子に変身。「あんバターサンドクッキー」6個入り737円は、ほんのり塩みのあるクッキーにあんバター風味のクリームをサンドしています。
伝統工芸品や雑貨、地酒など平泉だけでなく、岩手県や東北を感じられる品揃え。駐車場も広いのでゆっくり買い物を楽しみましょう。
平泉レストハウス(ひらいずみれすとはうす)
住所:岩手県西磐井郡平泉町平泉坂下10-7
電話:0191-46-2011
時間:9時〜17時(12〜3月は〜16時)
休み:無休(12月〜3月は不定休)
JR東日本ホテルメッツ 北上
岩手の伝統を体感できるコンセプトルーム
「JR東日本ホテルメッツ 北上」は、東北新幹線も停車するJR北上駅から徒歩1分の場所にあり、電車たびでビジネスや観光の拠点になるホテルです。
コンセプトルーム「岩手トラディショナル」の客室には、壁を見ると北上市に伝わるユネスコ無形文化遺産「鬼剣舞」のシルエットが。岩手県岩泉町で作られた椅子やテーブルのほか、フットスローとクッションには南部型染めを使っています。
館内1階にある「ごはんの店みさと」では、6時30分〜9時30分までモーニングビュッフェを行っています。北上の地で採れた新鮮野菜をはじめ、素材にこだわったメニューを味わえます。
卵焼きや焼き魚など、どこか懐かしい朝ごはん。シンプルだからいいのです。
気に入ったら購入できる、手作りの逸品も
木の温もりあふれるロビーには岩手の伝統工芸品の展示やライブラリコーナーがあり、地域の歴史や観光の魅力を発信しています。
ロビーに展示されていた艶やかな秀衡塗り(ひでひらぬり)。奥州藤原氏第3代藤原秀衡が京都から招いた職人に造らせたのが起源とされ、菱形の金箔を使い、デザイン化した草花が描かれているのが特徴です。
岩手県産の木材を使用した羊のメモスタンド。手作りなのでひとつひとつ首の傾きや違い、羊さんの表情が見えるよう。
また、フロントでは宿泊者専用のレンタサイクルを無料で貸し出ししています。北上周辺のサイクリングエリアマップ(ランニングコースマップ、ドライブマップもあります)を配布しているので、ちょっとした空き時間に周辺をプチ観光するのもおすすめです。
JR東日本ホテルメッツ 北上(じぇいあーるひがしにほんほてるめっつ きたかみ)
住所:岩手県北上市大通1-1-34
TEL:0197-61-2222
チェックイン:15時
チェックアウト:11時
料金:公式サイトよりご確認ください
ホテルフォルクローロ花巻東和
イーハトーブ岩手花巻の田園風景に癒やされる
釜石自動車道東和IC、JR新花巻駅、花巻空港からアクセス便利!車たびの拠点として最適。おだやかな山並みと田園風景を望み、都会では味わえないゆったりとした時間を過ごせます。客室は11畳の広さのツインルームを中心に、ファミリールームやバリアフリールームも完備しています。
2階にはブックセレクト集団「BACH」が岩手をテーマに監修したブックラウンジがあります。かわいい絵本を手に取り、ソファに座って読書タイムを過ごします。
ブックラウンジの近くには記念撮影スポットがありました。岩手たびの思い出に和傘をもってハイポーズ♪
提携施設では源泉100%掛け流しの温泉に入り放題
渡り廊下の先にある提携施設「東和温泉」は、地元でも人気の日帰り温泉。源泉100%の掛け流しの天然温泉が露天風呂や内風呂に注ぎ、高濃度の炭酸泉、本格的なフィンランド式サウナまで充実しています。宿泊中は何回でも利用できるので、旅の疲れをすっきり解消しましょう。
こちらはヤギの兄妹が暮らす「ヤギパドック」。柵の外から餌をあげたり、ちょっとしたふれあい体験ができます。
館内のレストランでは朝食を無料で提供しています。旬の惣菜や釜炊きご飯、味噌汁など滋味溢れるメニューをバイキング形式で。地元産リンゴジュースとヨーグルトが好評です。
ホテルフォルクローロ花巻東和(ほてるふぉるくろーろはなまきとうわ)
住所:岩手県花巻市東和町安俵6区134番地
TEL:0198-42-1011
チェックイン:15時
チェックアウト:11時
料金:公式サイトよりご確認ください
マルカンビル大食堂
昔から変わらず愛される昭和レトロな大衆食堂
1973年に創業したマルカン百貨店は2016年に惜しまれつつ閉店。6階にあった大食堂も閉店しましたが、たくさんのファンからの要望に応えて2017年に「マルカンビル大食堂」として復活しました。
百貨店創業当時からの内装、食器、雰囲気を可能な限り残し、ショーケースには昔ながらの食品サンプルがずらり。しかもどのメニューも安い!はやる気持ちをおさえて食券を購入します。
こちらNo.1の人気メニュー「ナポリかつ」1180円。ケチャップ味のシンプルなナポリタンにサクサクに上がったとんカツ、サラダも一緒になってボリューム満点。
こちらも名物メニューの「マルカンラーメン」890円。野菜や豚肉、ニラ、きくらげなど具だくさんの餡かけラーメンで、ピリ辛のクセになる味。
思わず笑いが出てしまう10段ソフトクリーム
これが噂の「ソフトクリーム」350円。10段というとんでもない高さで、持つと手がぷるぷるするほど。上から箸で食べるのが花巻流です。
壁紙の模様や箸入れもレトロ。どこを見ても昭和の雰囲気を醸しています。
懐かしのルーレット式おみくじもありました。自分の星座の投入口に100円を入れてレバーを引くとぐるぐる巻きのおみくじが飛び出します。上にあるルーレットの数字も重要ですよ。
懐かしメニューがポップなイラストになったオリジナルのシール300円や、タオルハンカチ620円も販売しています。来店記念にレトロかわいいみやげをどうぞ。
マルカンビル大食堂(まるかんびるだいしょくどう)
住所:岩手県花巻市上町6-2
電話番号:0198-29-5588
営業時間:11時〜15時LO(土・日曜、祝日は〜18時LO)
休み:水曜
宮沢賢治童話村
宮沢賢治が思い描いた童話の世界へ
岩手県花巻市に生まれ、詩人、童話作家、教師、学者として多彩な才能を開花した宮沢賢治。花巻市内には宮沢賢治ゆかりのスポットが点在しています。
「宮沢賢治童話村」は今にもジョバンニや又三郎、山猫が登場しそうな童話の世界で楽しく学ぶ「楽習施設」です。
メインとなる「賢治の学校」は「ファンタジックホール」「宇宙」「天空」「大地」「水」の5つのゾーンに分かれています。真っ白な「ファンタジックホール」では映像や音響でイーハトーブの風景を映し出し、賢治の童話の世界へと誘います。
館内ではかわいらしいキャラクターが順路を案内してくれますよ。
ギャラリーでは賢治の童話の世界を再現したミニチュア人形が展示されています。イーハトーブの川のほとりに水車小屋がぽつんとたたずむ「ゴーシュの住む村の風景」。
「風の又三郎」のパネルのコーナー。頭上を見上げるとガランスのマントにガラスの靴という出立ちの又三郎の姿が。
全7棟のログハウスが並ぶ「賢治の教室」では、賢治の作品に登場する植物、動物、星、鳥、石について学べます。ログハウスの中ではアーティストが童話をモチーフに製作した個性的な作品にも出会えます。
星座が散りばめられた通路を奥へと歩くと自分がのっぽになっていく感覚になる「のっぽになるゲート」。自然豊かな園内には不思議な仕掛けやオブジェが次々と登場し、歩いているだけで童話の世界を体感できます。宮沢賢治を知らなかった人も、きっと作品を読みたくなる素敵なスポットです。
宮沢賢治童話村(みやざわけんじどうわむら)
住所:岩手県花巻市高松26-19
電話:0198-31-2211
料金:入館一般350円、高大学生250円、小中学生150円
時間:8時30分〜16時30分
休み:12月28日〜1月1日
宮沢賢治記念館
愛用品や直筆原稿から、壮大な世界観を探る
宮沢賢治が生きた時代、地域、家族など周辺にスポットをあて、さまざまな資料をもとに宮沢賢治の世界観や宇宙観に触れられる施設です。賢治が生前愛用していたセロ(チェロ)をはじめ、賢治が残した直筆原稿などファンにはたまらない品々が展示されています。
宮沢賢治は学生時代に農学や科学を修め、農学校教師として農民教育や肥料設計を行い、法華経の教えをもとに農村生活を明るくするなど幅広い分野で活躍しました。館内では「科学」「芸術」「宇宙」「宗教」「農」と5つのテーマごとに資料を展示し、賢治の残した足跡を紹介しています。
入口で迎えてくれるのは「猫の事務所」の猫たち。
記念館の敷地内には「ポランの広場」という賢治の作品名から名付けられた広場があります。広場内には賢治が残した設計図や手紙をもとに復元された、南斜花壇・日時計花壇があるのでぜひ足を延ばしてみて。
ポランの広場からさらに遊歩道を進むと、宮沢賢治に関する研究論文や芸術作品を所蔵・公開する「宮沢賢治イーハトーブ館」があります。緑豊かな胡四王山を散策し、賢治が見たイーハトーブの心象世界を旅してみませんか?
宮沢賢治記念館(みやざわけんじきねんかん)
住所:花巻市矢沢1-1-36
電話:0198-31-2319
料金:入館350円
時間:8時30分〜17時
休み:12月28日〜1月1日(令和6年度の臨時休館11月27日〜29日)
レストランポパイ
農場直営だから実現! 白金豚の洋食メニューをリーズナブルに
岩手県花巻市が誇る「白金豚」は、奥羽山脈の天然水や地元産とうもろこしなど厳選した水・餌を与え、時間をかけて育てたブランド肉。農場直営店のレストランポパイでは、白金豚をリーズナブルに味わえます。写真は白金豚のポークソテーセット1210円(ごはんセットは+290円)は、トマトとバルサミコのソースでいただきます♪
ポパイロコモコ930円。白金豚のジューシーなハンバーグ150gとライス、半熟卵、付け合わせのサラダが一皿に盛られた豪華版。
白金豚のやわらかな肉質と甘みを堪能します。白金豚のベーコンステーキやポークジンジャーなどバリエーション豊富。食後にはパフェや自家製ケーキもおすすめです。
昼時にはすぐ満席になってしまう人気店。花巻観光の途中にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
レストランポパイ(れすとらんぽぱい)
住所:花巻市若葉町3-11-17
電話:0198-23-4977
時間:11時〜15時(14時30分LO)、17時〜20時(19時30分LO)
休み:火曜
北上川の河畔沿いに広がる「北上展勝地」へ
北上、花巻の春を彩るロケーションといえば、みちのく三大桜名所の一つでもある北上展勝地が有名です。4月中旬には約2㎞にわたり桜並木が続き、川のせせらぎとともに満開の桜の花を楽しめます。
JR東日本ホテルメッツ 北上
スタッフ
ホテルフォルクローロ花巻東和
スタッフ
JR東日本ホテルメッツ 北上/ホテルフォルクローロ花巻東和
【JR東日本ホテルメッツ 北上】
東京から東北新幹線直結と好アクセスでビジネスや観光の拠点に最適です。時と空間が創りだす”ゆとり”の中で心ゆくまでおくつろぎください。
⚫︎JR東日本ホテルメッツ 北上
【ホテルフォルクローロ花巻東和】
「いわて地産地消レストラン」最高評価の2つ星を獲得。「食べる愉しみ」をご提案するホテルです。
⚫︎ホテルフォルクローロ花巻東和
注記開く閉じる
※本掲載データは、2024年4月現在のものです。掲載後料金、営業時間、定休日、メニュー等営業内容が変更になることや、臨時休業で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、お出かけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、当サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※掲載料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。店内飲食・テイクアウトの扱いがあるものについては原則、記事内容に沿って表記しています。各種料金は変更されることがありますので、ご利用の際はご注意ください。
※定休日は、各掲載施設店舗からの指定があった場合を除いて、原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウイーク・臨時休業を省略しています。
※掲載の利用時間は、特記以外原則として開店(館)~閉店(館)時間です。ラストオーダーや入店(館)時間は通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。
SHARE